- 横浜駅周辺
- |
- 関内駅周辺
- |
- みなとみらい・桜木町
- |
- 新横浜
- |
- 川崎

第2吉田ビル(関内駅山側 関内駅周辺)の賃貸・空室情報
物件番号:38936
長者町9丁目の賃貸オフィス物件です。
第2吉田ビルの募集中物件リスト
図面 | 階数 | 面積 | 賃料(共益費込) (坪単価) |
保証金/敷金 | 礼金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
2階 203号室 |
G 16.20坪 (53.55m2) |
96,700 (5,970) |
270,000 (3ヶ月) |
1.0ヶ月 | 相談 |
- ※取引態様:媒介
- ※フロア図面と現況が異なる場合は現況を優先いたします。
- ※貸室内部の写真・貸室からの景色に関しては、現在の募集フロアと異なる場合がございます。
- ※保証金/敷金以外の費用については別途消費税が必要になります。
- ※各物件により、別途費用が必要な場合には、物件紹介時又は重要事項説明においてご説明いたします。
- ※面積の箇所に表示している N はネット契約(契約面積はオフィス専用部分のみ)、G はグロス契約(契約面積は共用部分を加えた面積)を表しています。
第2吉田ビルの設備概要※-は確認中の表記になります。
竣工 | 1964年 | 構造・階建て | RC造 地上5階 地下- |
---|---|---|---|
耐震 | 旧耐震 | 基準階面積 | |
エレベーター | 無 | 駐車場 | 無 |
ビル使用時間 | 24時間使用可 | エントランス | 全日開放(24h) |
セキュリティ | 無 | 光ファイバー | 確認中 |
契約種別 | 定期借家契約 | 建替え予定 | - |
保証契約 | 有 |

桑澤 修
落ち着いた街並みの中で、自由度の高いワークスタイルを実現できる事務所物件をお探しなら、この第2吉田ビルがおすすめです。1964年2月竣工のRC造5階建ての建物です。住居タイプの事務所区画で、温かみのある雰囲気が特徴。角ビルならではの明るさと開放感があり、日中は自然光が差し込みやすく、快適な執務環境が整っています。最寄り駅の京急本線日ノ出町駅からは徒歩4分という便利な立地に加え、JR根岸線関内駅やブルーライン桜木町駅も徒歩圏内で、複数の路線を使い分けられるアクセスの良さが魅力です。24時間利用可能なので、時間に縛られない働き方や夜間作業、早朝からの業務にも柔軟に対応できます。室内には共用トイレが配置され、個別空調完備で一年を通して快適な温度管理が可能。駅近でありながら周囲は比較的落ち着いた雰囲気で、集中して作業に取り組みやすい環境です。周辺にはコンビニや飲食店が点在しており、ランチや買い物にも困りません。横浜市中心部のアクセス性と、落ち着きのある立地、そして柔軟な利用が可能な物件特性が組み合わさった第2吉田ビルは、スタートアップや小規模オフィスをお探しの方に特におすすめです。
【周辺ガイド】
第2吉田ビルが位置する横浜市中区長者町9丁目は、都心部ならではの便利さと、落ち着いた街の雰囲気が共存する魅力的なエリアです。最寄りの京急本線日ノ出町駅からは徒歩4分と近く、JR根岸線の関内駅へも徒歩8分でアクセスでき、さらに桜木町駅やブルーライン関内駅も利用可能なため、横浜市内はもちろん、東京方面への移動もスムーズです。周囲には日常生活に必要な施設が揃っており、コンビニやスーパー、ドラッグストアはもちろん、銀行や郵便局も徒歩圏内にあります。食事の選択肢も豊富で、昔ながらの食堂やラーメン店、カフェ、洋食店など多彩な飲食店が点在し、ランチや買い物にも困りません。徒歩圏内にある伊勢佐木モールや野毛エリアは、ショッピングや飲食を楽しめるスポットとしても人気で、仕事帰りに立ち寄ることもできます。周辺の街並みは比較的落ち着いており、オフィスワークに集中しやすい環境が整っていますが、少し足を延ばせば桜木町やみなとみらいといった横浜の代表的な観光・商業エリアに出られるため、来客時の案内にも便利です。また、近くを流れる大岡川沿いは春になると桜並木が美しく、四季の移ろいを感じられるスポットとして地域の人々に親しまれています。
【評価】3.2
駅からの距離 | 設備 | 耐震性 | エントランス |
---|
第2吉田ビルの周辺地図
「第2吉田ビル」に関するお問合せ
![]() |
|
このページのURL | https://yokohama.kashi-jimusho.com/detail/38936/ |
---|---|
株式会社サンエスコーポレーション |
|
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル5階 |